› はし漫遊記 › 添乗員の必須アイテム

2015年06月17日

添乗員の必須アイテム

かなりしばらくぶりの投稿となってしまいましたface07

今回は添乗員である私のツアー添乗の際に持っていく
アイテムをいくつかご紹介させていただきますface02

何かのご参考になればうれしいです。

特に海外ツアーの際の持ち物です。


1.ジップロック
   ・・・国際線の機内への100mlを超える液体類の持込は
    禁止されています。これがあれば持込OK.
    お客様の分も常に携帯しております。

2.染み抜き
   ・・・旅行中、自分も含め良く服を汚してしまいます。
     (食事中のワインなどなど)
     これがあるとかなり便利です。

3.スマホ・タブレット用リチウムイオンバッテリー
   ・・・必須ですね

添乗員の必須アイテム



4.変換プラグ
  ・・・これ1つでほぼ世界中OK

添乗員の必須アイテム



5.携帯用スケール
  ・・・近年、機内預け荷物の重量制限が厳しくなりましたので
    これがあると荷造りの際に大変便利です。
添乗員の必須アイテム


6.圧縮袋
  ・・・かさばる着替え類の整理にとても便利


7.消臭スプレー
  ・・・消臭はもちろん、服のしわなどに大量にふきかければ
    しわとりも簡単です。


7.海外用ドライヤー
  ・・・ホテルに無い場合

8.海外用携帯アイロン(超小型のもの)
  ・・・長期間のツアーの場合

9.海外用ポット又は鍋
  ・・・長期間のツアーの場合。
    (時々、部屋でレトルトの日本食や
    カップラーメンを食べたくなるので)

10.携帯ウォシュレット
   ・・・海外ではまだまだ普及しておりませんので、
     重宝します。



   



Posted by 橋詰英樹 at 11:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。