› はし漫遊記 › 2011年08月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月19日

世界一の急勾配を下るトロッコ電車 



オーストラリアはシドニー近郊の
世界遺産ブルーマウンテンズにある
トロッコ電車(シーニックレイルウェイ)


山の中腹から415m下の森まで
52度の急勾配を下りるといううよりは
落ちていくんです。icon196

  

Posted by 橋詰英樹 at 17:57Comments(0)オセアニア

2011年08月17日

ジョーズ(サメ)ツアー




『ジョーズ』スピルバーグ監督のホラー映画
子供の時に見てface10
海水浴が怖くなった反面、サメに興味を持ちましたface02

サメといっても何百種類もおりますが、その中で人食いザメと言われる
凶暴なサメはほんの数種類。
水族館にもたくさんいますが、ほとんどは大人しいサメです。

私が一番好きで憧れているのが
その凶暴な人食いザメの中でも最強のサメ、
キングオブシャーク『ジョーズ』の主人公である
ホオジロザメ(英名 Great White Shark)!!

水族館にはいませんし、その辺で見ることは
まず出来ません。

シャークウォッチングツアーがハワイなど
世界各所で行われていますが、
小型~中型の比較的大人しく安全なサメを見に行きます。

しかし~face03
ごくわずかメキシコ、南アフリカ、オーストラリアで
このホオジロザメのウォッチングツアーが行われています。
一生に1度でいいから行ってみたいと思い続けています。

  

Posted by 橋詰英樹 at 18:31Comments(0)オセアニア

2011年08月16日

コアラ抱っこ

コアラかわいいですね~icon157

オーストラリアの動物園に行けば
どこでもコアラを抱っこできる!??と思いきやface08

そうでもないんです。
州によって禁止されていて、
(もちろん抱っこ出来る州もあります)
見るだけ、
背中を触るだけとか、
コアラのぬいぐるみに抱きついている
ぬいぐるみごとコアラを抱っこしなきゃいけないとか
色々細かく決められています。

これはコアラが人間に触られたりする事が
かなりのストレスとなるそうで保護する観点で
州の法律で決められています。

中にはストレスから円形脱毛症のように
毛が抜けてしまったコアラもいるそうです。




<写真はケアンズのトロピカル動物園>  

Posted by 橋詰英樹 at 18:28Comments(0)オセアニア

2011年08月12日

マッドマックス ~ブレクアウェイズ~

子供の頃に見て衝撃的だった映画
『マッドマックス』icon196

砂漠、荒野の中をモヒカンでいかつい悪そうな(実際悪い)男達が
暴れ周り、主人公のマックス(メル・ギブソン)との激しいカーチェイスや
戦いが繰り広げられた。

まさに漫画『北斗の拳』の世界と思いきやface08、実際に北斗の拳は
この映画から影響を受けているとのこと。


★ブレイクアウェイズ
ここは地球?火星?icon196と疑うような景色
赤土の荒野、永遠と長く続く金網


























映画『マッドマックス3』の撮影も行われた場所で、
長く続く金網の長さはなんと5000KM以上あり
ディンゴ(野犬)の進入を防ぐために設置されている。


一攫千金!!
『地底都市クーバーペディでオパール採掘』

    ↓



  

Posted by 橋詰英樹 at 14:15Comments(0)オセアニア

2011年08月11日

オーストラリアグルメ ~お肉編~

オーストラリアの肉といえば
オージービーフface02
日本でもお馴染み。
でも現地で食べるとやはり豪快。

①オージービーフ(Tボーンステーキ)

シーフードにつづきデカイicon196
日本と違って霜降りではなく赤身のほうが高級とされてますね。
これぞオーストラリアって感じです。




②カンガルー

可愛そうとついつい日本人は思ってしまいますが。。icon198



脂肪が少なく健康食と言われてます。


③ワニ
これこそ食べなくても。。と思う日本人的感覚でしょうかface10 
でも以前に食べたときは淡白で意外と美味しかったface06




④その他 

 ラクダ、エミュ等々face08

コアラは抱っこできます。
オーストラリアでオパール採掘
  

Posted by 橋詰英樹 at 16:22Comments(0)オセアニア

2011年08月10日

オーストラリアグルメ ~シーフード編~

オーストラリアの名物?
オーストラリア料理?ってface10
なかなかすぐに思い浮かばないのではないでしょうか。

オーストラリアは日本と同じ島国なので、
まずはシーフードが充実!
新鮮な魚介類が豊富で、日本人にも馴染みの食材が
揃っていて嬉しい国です。

その中でおすすめをご紹介します。

ロブスター





とにかくデカイicon196
見た目でビックリ。大味で美味しくないだろうと思いきや
新鮮なロブスターは甘くてプリプリの身がぎっしり詰まっていて
とても美味しいです。
だいたい11月からが漁の解禁解禁ですが、ほぼ年中レストランでは
食べられます。



マッドクラブ





日本語は泥カニ。これもまたデカイicon196
日本でも南の地方で同種のカニが生息していますが、レストランや食卓で目にすることは
滅多にないと思います。
オーストラリアでは高級カニとして珍重され1年中レストランでは食べることが
出来るおすすめグルメの1つです。美味しいです。



ロックオイスター





個人的にはこれが1番好きです。
シドニー近郊獲られるシドニーロックオイスター。
とってもクリーミーでオーストラリア産の白ワインと
一緒に味わえば最高ですねface02  

Posted by 橋詰英樹 at 17:30Comments(0)オセアニア

2011年08月08日

有袋類の動物達(オーストリア)

有袋類、その名の通りお腹に袋を持った動物達で
主にオーストラリアに生息します。icon01
皆さんも良くご存知のカンガルーやコアラなど
動物園でも特に人気者が多いです。icon139

オーストラリアの有袋類の動物達


コアラ


ワラビー


ウォンバット


タスマニアンデビル


フクロモモンガ


ポッサム


コアラは抱っこできます。
オーストラリアでオパール採掘
  

Posted by 橋詰英樹 at 10:34Comments(0)オセアニア

2011年08月04日

オパール

10月の誕生石『オパール』白、青、緑、赤など様々な色があります
その色により呼び名も変わります。



赤⇒ファイアーオパール


白⇒ホワイトオパール


黒⇒ブラックオパール


中でもブラックオパールが1番高価!

全世界の90%のオパールが
オーストラリアで採れるそうです。

オーストラリアでオパール採掘


  

Posted by 橋詰英樹 at 17:00Comments(0)オセアニア

2011年08月02日

北海道 ~支笏湖~

支笏洞爺国立公園内で千歳市に位置する支笏湖(しこつこ)へ行ってきました。

周囲約40Km。透明度が高く、天気の良い日はicon01湖面がコバルトブルーやエメラルドグリーンに輝く美しい湖です。
icon04冬は不凍湖(凍らない湖)の北限と知られ、
また真っ白な雪の中に幻想的な姿をみせています。

札幌で過ごした大学時代は講義をさぼってicon194
友人たちと良くバイクツーリングで訪れたお気に入りの場所です。



































湖底が見れる水中遊覧船

































  

Posted by 橋詰英樹 at 10:56Comments(0)北海道

2011年08月02日

北海道 ~フラノ・マルシェ(富良野)~

富良野の新名所『フラノ・マルシェ』に行ってきました。
オープンから早一年が過ぎ、ベストシーズンということもあり、
観光客、地元の方などにぎわってました。
ここは富良野の活性化目的で造られた『食』をテーマにした
施設で地元の食材icon141の市場や、
スィーツのお店など人気スポットです。

テレビや新聞でも取り上げられ人気の『とみ川』さんの
棒餃子『なまら棒』を食べました。
餃子を棒状にして中は餃子の具とごはんが入って、
皮は油で上げ、ファーストフード感覚で食べられ、
1本食べれば昼食ぐらいにはなるぐらいのボリュームface08で美味しかったです。






  

Posted by 橋詰英樹 at 10:21Comments(0)北海道

2011年08月02日

北海道 ~ラベンダー~

中富良野町の『ファーム富田』に行ってきました。
この時期はラベンダーの最盛期。
富良野といえばやはり北の国からとラベンダーでしょうface02


さすがファーム富田、規模の大きさ、センス、花の管理の良さも抜群ですicon105












ラベンダーソフトクリーム。ラベンダーの香がして美味しかったです。face02



スクーターまでラベンダー色face08




  

Posted by 橋詰英樹 at 09:50Comments(0)北海道